[Momonga-devel.ja:02472] KDE 3.2.0


nosanosaです。

KDE 3.2.0 をコミット致しました。

やったことは%filesは大幅に変わりましたが、それ以外に

1. あたらないパッチを外す。
2. もともと当たっていてFedora Coreで更新されていたパッチは入れ換え
3. いくつかFedoraのパッチをimport (Fedoraでしか意味のないものはいれて
   ません)

というものなので、外したパッチのなかでも、必要なパッチは作り直して当てた
方がよいものがあるかも知れません。(たとえばquantaの「lynxでプレビュー」
を「w3mでプレビュー」に変えるパッチなど)

また、Instant Messengerのkopeteがkdenetworkに含まれましたので、HEADの
kopeteをOBSOLETEにしてあります。

kde-i18nの日本語メッセージファイルは
ftp://ftp.kde.gr.jp/pub/jkug/stable/3.2/contrib/RedHat/Fedora/SRPMS/kde-i18n-3.2.0-0.4.cvs040212.src.rpm
からextractして利用させて頂きました。(2004/02/12のCVS版に相当します)

使ってみた感じでは、日常利用に支障はない感じですが、細かい不具合があり
ます。たとえば
・起動時のスプラッシュスクリーンが0%のところで表示がストップしてしまう(起動自体は問題無し)
・knotifyが起動時にクラッシュ()
・始めのうち、konquerorでcookieが保存できなかった。(いつのまにか直っていた)
・始めのうち、kweatherがエラーになった(これもいつのまにか直ってた)
という感じです。

また、OmoiKondara.logをみるといくつかのパッケージでビルドされないモジュー
ルがあるようです。BuildRequiresが不足しているのかもしれません。
各パッケージにログから抜き出すとこんな感じです。(くわしいログは
OmoiKondara.logを見てください)

kdelibs
	checking if ksmartcard should be compiled... no

kdebase
	checking if krichtexteditor should be compiled... no
	checking if legacyimport should be compiled... no

kdeadmin
	checking if secpolicy should be compiled... no

kdeedu	
	checking if kmathtool should be compiled... no

kdemultimedia
	checking if mpg123_artsplugin should be compiled... no
	checking if oggvorbis_artsplugin should be compiled... no

kdepim
	checking if kmobile should be compiled... no
	checking if kitchensync should be compiled... no
	
kdesdk
	kmtrace should be compiled... no
	checking if kstartperf should be compiled... no

kdeutils
	checking if kcardtools should be compiled... no

これらがすべてyesである方が望ましいのかどうかは分かりませんが…

使ってみて不具合を発見したり、解決策を見付けたりされた方は是非フィード
バックをお願いします。