[Momonga-devel.ja:02401] Canna: missing rkc.conf problem


たぶちです.

Canna-3.7ですが,
http://canna.sourceforge.jp/
の変更点があります.

| 1.2 設定、カスタマイズに関する変更
|
| ・ローマ字仮名変換やユーザーインターフェースに関係ない、サーバとの接続に
|   関する設定を独立して行うため、rkc.confという新しい設定ファイルを導入
|   しました。

この設定ファイルを ~/.cannax/rkc.conf
に作る必要があるのですが,
Cannaパッケージをインストールしただけでは作られません.
(ただし一応サンプルの /etc/rkc.confは作ることにした)

このrkc.confを作らないで使用すると,
Windowmanagerでrxvtが起動しない現象が起きました.
(cannaserver+kinpu2の組み合わせで XFCE4とKDE環境で確認)

でその後, kinput2がcannaserverと通信できなくなるみたいで,
kinput2をkillして再起動するまで漢字変換できなくなりました.

またこっちは偶然で, 濡れ衣かもしれませんが,
kinput2?がXのリソースを掴んだまま離さず
Xの再起動が必要なことがありました.

ということで, Canna-3.7-3mから
パッチをあてて, /etc/rkc.confを読むように改造しました.
不具合があったら報告おねがいします.
問題無いようならMO_STABLE_1_0に持っていきます.

---tab