[Momonga-devel.ja:02349] ghostscript の font


かずひこです。

RMagick (ruby の ImageMagick ライブラリ) をビルドしようとしていて、

UnableToReadFont: /usr/share/ghostscript/fonts/n019004l.pfb (Magick::ImageMagickError)

というエラーが出て、ImageMagick がフォントパスを正しく認識していないこと
に気づきました。

現在、Momonga では、同名のフォントは /usr/share/fonts/type1/urw/ 以下に
あり、urw-fonts パッケージに含まれます。ちなみにこのパッケージのソースは
  ghostscript-fonts-std-8.11.tar.gz
です。

一方で、ghostscript-fonts というパッケージがあり、これのソースは
  gnu-gs-fonts-other-6.0.tar.gz
という名前です。

ImageMagick が使おうとするフォントはすべて、ghostscript-fonts ではなく
urw-fonts の方に存在するようですので、とりあえず ImageMagick を
  --with-gs-font-dir=/usr/share/fonts/type1/urw
つきでビルドするようにしましたが、このへんのフォントまわりを把握して整理
してくださる方がいらしたら、ぜひお願いします。

というわけで、ruby-rmagick も追加しておきますので、よろしければご利用く
ださい。
-- 
かずひこ <http://wiki.fdiary.net/kazuhiko/>
  ★ぱーる「セミコロンが付いてない!」
  ☆るびぃ「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」