[Momonga-devel.ja:02210] Re: gnome-vfs and xinitrc,kdebase


nosanosaです。

On Thu, 23 Oct 2003 14:06:42 +0900 in <20031023140642.26daaa7a.tomoka2u@xxxxxxxxxxxxxxxxx>, Tomokazu Okumura <tomoka2u@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote...
> はじめまして、ともかずと申します。
>
> Momonga以前より利用させてもらっております。

はじめまして。どうぞ、よろしくお願い致します。m(_ _)m

(中略)

> (2) startxした時のエラー
> startx >& xlogした時に気づいたのですが、
> 以下のような、エラーが出ています。
> ここから---->
> Reading /etc/X11/xinit/lang.d/ja_JP.EUC-JP
> Starting ssh-agent
> Reading /etc/X11/xinit/xim.d/Canna
> Reading /etc/X11/xinit/session.d/gnome
> /etc/X11/xinit/Xclients: line 57: [: missing `]'
> Executing kinput2 -canna -cannaserver unix
> Starting /usr/bin/gnome-session
> <----ここまで
> xinitrcに当てているパッチXclients-gnome-settings-daemon.patchに
> 当てるパッチを添付いたします。

ご報告ありがとうございます。修正してコミットしました。

ところで‥

if [ "$SESSION_TYPE" != "kde" -a "$SESSION_TYPE" != "XFce4" ]
とするべきところを
if [ "$SESSION_TYPE" != "kde" && "$SESSION_TYPE" != "XFce4" ]と書いて
エラーになって、しかも何で-aで良いのかman testするまで分からなかったと
言うのは 、全く、わたくしの未熟さがなせる技 (^^;)ですが、そんな未熟者
でもメンバーとして暖かく迎えて頂けている訳で、「自分も参加してもいいか
な」とか「ここを直したらいいのに」とか思っている方々は、是非、気楽に
Projectにご参加頂けたらと思います。

では。