[Momonga-devel.ja:02142] Re: php-4.3.1-5m にも不具合 ? Re: PHP 4.3.4RC1 and PHP 5.0.0CVS
- From: zunda <zunda616e@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 9 Oct 2003 01:51:39 +0900 (JST)
zundaです
mod_phpの件、追加の報告です。
> # conf.dでモジュールをロードするとモジュールのロード順
> # を制御しずらいのですが、モジュールのロード順が原因の
> # ような気がしてきました。
なるほど。というわけで、/etc/httpd/conf.d/から1つずつファイルを消去して
みたところ、 php.conf、ssl.conf、ruby.confが揃っている場合に、CPU使用率
が100%になることがわかりました。このうちどれか1つが無ければ、httpdは正
常に起動します。
この現象は、httpd、php、ruby、mod_rubyをリビルドしても解消しませんでした。
以上、ご報告まで。
(次は何をチェックしようかな…。
--- Yasuo Ohgaki <yohgaki@xxxxxxxxxx> からのメッセージ:
> zunda wrote:
> > zundaです
> >
> > 新版のPHPに関する報告でなくて4.3.1に関するものでもうしわけありません。
> >
> > ちょっとsquirrelmailを試す必要ができてPHPを入れてapacheを起動してみまし
> > た。その結果、
> > httpd-2.0.47-4m
> > php-4.3.1-5m (他php一味も4.3.1-5m)
> > で、
> > /etc/init.d/httpd start
> > をするとhttpdがCPU時間100%を使い反応しないという現象に遭遇しました。
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/