[Momonga-devel.ja:02097] Re: openssh vulnerability
- From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 24 Sep 2003 15:28:11 +0900
かずひこです。
At Wed, 24 Sep 2003 09:31:24 +0900,
Kazuhiko wrote:
> さらに脆弱性がみつかって 3.7.1p2 がリリースされましたので、そのついでに
> sshd_config のデフォルトを変更しました。
(snip)
> #UsePAM yes
> +UsePAM no
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/bugtraq/2003.09/msg00353.html
によると、
Changes since OpenSSH 3.7.1p1:
==============================
* This release disables PAM by default. To enable it, set "UsePAM yes" in
sshd_config. Due to complexity, inconsistencies in the specification and
differences between vendors' PAM implementations we recommend that PAM
be left disabled in sshd_config unless there is a need for its use.
Sites using only public key or simple password authentication usually
have little need to enable PAM support.
とのことで、3.7.1p2 ではデフォルトで PAM は no になったそうです。
# これまで sshd_config のコメントの内容がデフォルトだと思っていたけど、
# そうじゃないこともあるわけ??
--
かずひこ <http://wiki.fdiary.net/kazuhiko/>
★シャア「名字が付いてない」
☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」