[Momonga-devel.ja:02065] Re: jfbterm アップデート
- From: TAKAHASHI Tamotsu <tamo@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 15 Sep 2003 23:16:07 +0900
tamo です。
# まだ復調できず、ご迷惑おかけしています。
On Mon, Sep 15, 2003 at 10:26:37PM +0900, Kazuhiko wrote:
> # jfbterm が UTF-8 にも対応するようになったのなら、kernel の unicon サポー
> # トは廃止してもいいんじゃないかなぁと思っています。いかがでしょう?
そ、そうですね〜。
unicon, 最初はしばらく使っていましたが、
覚えていない何らかの理由により、そのうち
使わなくなってしまって今に至ります。
現在のところ、消しちゃっても私は問題ありません。
ただ、UTF-8 だと表示が乱れるソフトがある点、および
X なしで中国語などを入力できるらしい (あやふやな記憶、
未確認) という点を考えると、日本人以外では
まだ unicon が必要な人がいるかもしれません。
日本語入力は canfep や (r)skkfep があるのですが、
韓国、中国などではどうか分かりませんから。
それにしても kernel に手を入れるリスクに
見合うかどうかは疑問ですが……。
--
tamo