[Momonga-devel.ja:02016] Re: Momonga の ALSA が変?


遅い反応でアレ (何) ですが….

> alsa-driver-0.9.6 の tarball の中の snddevices を実行すると,このあたり
> の dev を作ってくれました.これらの dev を dev パッケージに含めるといい
> のでしょうか?

うちも同じように alsa がおかしくて,

/usr/sbin/alsactl: set_controls:986: snd_ctl_open error: No such file
 or directory

などとエラーが出ておりました.

kaz さんが仰られている様に snddevices を実行してようやく鳴る様になりま
した.

kernel パッケージに snddevices を含めて install 時の %post で走らせる
とか,それら dev を含めちゃうとかしないとダメなんじゃないかと思うんで
すが,どうなんでしょう?

> また, alsaconf パッケージも, alsa-driver-0.9.6 の tarball の中の
> utils/alsaconf を使う方がいいように思いますがいかがでしょうか?

これも試してみました.
うちでは /etc/modules.conf に "alsaの設定部分だけ" を書いて,他の
alias eth0 やら alias usb-controller やらの設定を綺麗さっぱり消しちゃっ
てくれてるんで (泣),tar玉の alsaconfを使うようにするなら,その辺いじ
らないとマズイかも!? という気がします.


*****************************************************
Shigeyuki.Yamashita<shige@xxxxxxxxxxxxx>
                      http://sickhack.homelinux.org/
*****************************************************