[Momonga-devel.ja:01779] Re: kernel-2.4.21 -1m / intelfb
- From: tab@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Thu, 19 Jun 2003 20:42:59 +0900 (JST)
たぶちです.
From: tsuruta@xxxxxxxxxxxx
Subject: [Momonga-devel.ja:01757] kernel-2.4.21 -1m / intelfb
Date: Mon, 16 Jun 2003 16:27:18 +0900
Message-ID: <3EED7156.1020302@xxxxxxxxxxxx>
> kernel-2.4.21-1m ですが、intelfbdrv.o と intelfbhw.o
> が互いに依存していて modprobe 出来ません。
> OmoiKondara.log を見ると、
> .
> .
> mkdir -p /var/tmp/kernel-2.4.21-root/lib/modules/2.4.21-1mp4/kernel/drivers/video/intel/
> cp intelfbdrv.o intelfbhw.o /var/tmp/kernel-2.4.21-root/lib/modules/2.4.21-1mp4/kernel/drivers/video/intel/
> make[3]: Leaving directory `/home/momonga/pkgs/kernel/BUILD/linux-2.4.21/drivers/video/intel'
> .
> .
> で、ld されていないようです。(intelfb.o が作成されていません)
linux-2.4.21-2m/drivers/video/intel/Makefile
を見ると
obj-$(CONFIG_FB_INTEL) += intelfbdrv.o intelfbhw.o
と書いてあるので, 正しい挙動だと思います.
> なお、
> http://www.xfree86.org/~dawes/intelfb.html に有る intelfb-0.7.6.tgz
> を試てみましたが、正常に動作しています。
> (kernel-2.4.21-0.8.2m, kernel-2-4-21-1m で確認)
> リリースしたばかりのところを申し訳ないまですが、修正していただけないで
> しょうか。 よろしくお願いします。
遅くなりましたが, とりあえず intelfb-0.7.6を取り込んだものを,
2.4.21-2mとしてcommitしました.
使用するconfig file(kernel-2.4-i586.configなど)を
CONFIG_FB_INTEL=y
に書き換えてrebuildしてみましたが, 同じ現象になりますね.
ldは実行しますが, intelfb.oがinstallされません.
他にもMakefileなどを変更する必要ありですかね...
---tab