[Momonga-devel.ja:01687] Re: ビルドエラーいろいろ


むらけんです.

今すぐ返答できるものだけに限定させていただきます.

In message <3EC631992EE.D18EYAMAGOO@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> at Sat, 17 May 2003 21:56:57 +0900,
yamagoo <yamagoo@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> rootでコンパイルできない
> [courier-imap] 困った。root以外でビルドし直しですか。

なぜ root でビルドするのでしょう?

> コンパイルエラー
> [maxima]
> ;; Loading file binary-clisp/bessel.fas ...make[1]: *** [binary-clisp/maxima.mem
> ] Error 139
> make[1]: Leaving directory `/root/pkgs/maxima/BUILD/maxima-5.9.0/src'
> make: *** [all-recursive] Error 1
> error: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.31278 (%build)

maxima は当方では作れていますね.

> コンパイルエラー
> [wget]
> ftp-opie.o: file not recognized: File format not recognized
> collect2: ld returned 1 exit status
> make[1]: *** [wget] Error 1
> make[1]: Leaving directory `/root/pkgs/wget/BUILD/wget-1.8.2/src'
> make: *** [src] Error 2
> error: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.48728 (%build)

wget も作れていますね.そもそもこれだけじゃ,何もわかりません.

> ftp-opie.o: file not recognized: File format not recognized

と言われているのですから,file で調べた結果等,他にも情報を載
せてもらわないと,メールを見ても何もできません.こちらでは作れ
ていますから.

wget に限らず,メールで引用しているメッセージを見ればそれなり
に調査できるはずですし,エラーメッセージを引用するだけでは相手
は何もできないという事もわかるでしょう.ですから,メッセージだ
けではなく,その調査結果もメールに書いてください.

-- 
1024D/2A3FDBE6 2001-08-26 Kenta MURATA (muraken) <muraken2@xxxxxxxxx>
Key fingerprint = 622A 61D3 280F 4991 4833  5724 8E2D C5E1 2A3F DBE6