[Momonga-devel.ja:01637] Re: cuppa compile failed...
- From: Shibata <cipher@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 03 May 2003 21:17:46 +0900
ども、SIVAです。
> gccを入れ直したらコンパイルが通りました。
> コマンド的には以下のとおり。
> sudo rpm --replacepkgs -Uvh ~/PKGS/i586/gcc-* \
> ~/PKGS/i586/libgcc-3.2.3-1m.i586.rpm ~/PKGS/i586/cpp* \
> ~/PKGS/i586/libstdc++* \
> ~/PKGS/i586/libf2c-3.2.3-1m.i586.rpm ~/PKGS/i586/libgcj-*
もしかしたら、libstdc++がリンクミス起こしていた可能性があったのか
もしれませんです。家でもちょこちょこありました。
時たま/usr/libの確認された方が良いと思いますよ。
用意されていた物と必要とされたdevelの内容が多少違って、はじめの方
でlibstdc++、libnewt辺りがリンクミス起こした記憶があります。
ではでは
--
Akira Shibata <cipher@xxxxxxxxxxxxxxxx>