[Momonga-devel.ja:01554] [kagemai] kagemai-0.8.0-1m (Re: BTS voting)
- From: HOSONO Hidetomo <h12o@xxxxxxxx>
- Date: Wed, 09 Apr 2003 11:41:59 +0900 (JST)
ほそのひでともです。
To: devel.ja@xxxxxxxxxxxxxxxxx
From: "Kikutani, Makoto" <poo@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [Momonga-devel.ja:01529] BTS voting
Date: Thu, 27 Mar 2003 14:37:18 -0800
> さて、毎度のBTSネタですが、aoiになってセキュリティ上の問題もなくなった
> ので今候補に上がっているのをaoiに入れて試してもらって、一定期日後に
> 投票で決めちゃいませんか?
>
> 候補は影舞、bugcomm、phpbt くらいだったかな?
> TUTOSもBTSとしてというよりもgroupwareのお試しとして入れてもいいですが。
>
> 私はphpbtとTUTOSは入れられます。
> 他は今パッケージをニギってる人が入れてくれると嬉しい。
これに関連して、kagemai-0.8.0ニギりました。
cvs updateする前に、以下の注意を読んでください。
[kagemaiを新規インストールする方]
今までkagemaiを使ってなかった人はそのまま入れればOKです。
[kagemaiをアップグレードインストールする方]
kagemai-0.7.1を使っていた方ですが、
以下のような手順でアップグレードする必要があります。
1. kagemai-0.7.1-5m.noarch.rpmをバックアップしておく。
またはkagemai-0.7.1-5m.nosrc.rpmとkagemai-0.7.1.tar.gzを
バックアップしておく。
2. kagemai-0.7.1-4m以前をお使いの方は、
kagemai-0.7.1-5mにアップグレードしておく。
3. sudo rpm -e --justdb kagemai
を実行する(--justdbを忘れないこと)。
4. sudo mv /var/lib/kagemai/project /var/lib/kagemai/project.old
を実行する。
5. /var/lib/kagemai/lib/global.rbの
ProjectRootDir = "#{RootDir}/project"
の個所を
ProjectRootDir = "#{RootDir}/project.old"
に変更する。
6. kagemai-0.8.0-1m.noarch.rpmをrpmでインストールする。
7. sudo -u apache /usr/bin/kagemai/migrate.rb
を実行する。
手元ではこれでうまくいっていることを確認済みですが、
不都合がありましたらご連絡ください。
* ほそのひでとも
- web page: <http://www.h12o.org/~h12o/>
- fingerprint of GnuPG: 741B C3E1 91C6 054E D787 F32D 0501 EF4D DAE5 63DA