[Momonga-devel.ja:01474] cups


printconfを廃してcupsに替えたいんですよね。

理由は

1) printconfはもうupstreamでもメンテされてないっぽい

spec見てもURL書いてないし(赤帽のspecでも同じだった)、
モにしては珍しくNoSourceではなくソース飲んでるところからして
一次配布元もあやしいのではないか。

かたやcupsは http://www.cups.org/ みててもわかるとおり
現在進行形のプロジェクト。

2) LPRngに依存するprintconfよりcupsのInternet Printing Protocolのほうが
おもしろそう。

http://www.cups.org/faq0015.html
http://www.cups.org/faq0016.html
あたりから。


3) わが家のLaserJet1100は、なんかモになってからprintconfがまともに
  動いてなかったけど、cupsにしたらあっさり動いた

うむ、なんて我儘な理由なんだろう。


とはいえ、他の人々のプリンタが動かんのでは話にならないので
テストしてください。
Conflicts: lpr, LPRng
なんで、すぐ戻せるように用意してから。

cups入れてから、最新のghostscriptのspecの
%define with_cups 0
となってるのを1にしてビルドしなおして、ghostscript-cupsというのが
できるので、そいつを入れてから試してみましょう。

/etc/init.d/cups start して、http://localhost:631/ をブラウザでアクセス
すると設定できます。

-- 
Kikutani, Makoto