[Momonga-devel.ja:01409] Re: [kernel] orinoco_pci 0.01?
- From: Tsutomu Yasuda <tom@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 17 Feb 2003 02:22:01 +0900
tom です。
On Thu, 13 Feb 2003 03:04:26 +0900 (JST)
HOSONO Hidetomo <h12o@xxxxxxxx> wrote:
> ThinkPad X24で内蔵無線LANインタフェース
> (Harris Semiconductor Prism 2.5 Wavelan chipset)
> が使えないので、その原因を追及していて気付いたのですが、
> 現在のkernelに含まれるorinoco_pciのバージョンって、
> ヤケに古い(0.01。linux-2.4.20に含まれているもののまま?)気がしています。
>
> ## orinoco.cなどは0.11aなどと、それなりの鮮度を保っています。
>
> orinoco-0.13b(<http://www.ozlabs.org/people/dgibson/dldwd/>で
> ダウンロード可能)とか出ているご時世なので、
> なんとかマージできないものかな、と思う次第です。
hostap_pci じゃだめなのかな?
最近の kernel には入っていると思います。
# Harris Semiconductor って Intersil とどういう関係?