[Momonga-devel.ja:01325] Re: NFS+IPsec について
- From: YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 2 Feb 2003 16:40:06 +0900
zaki です。
> 質問なのですが、
> カーネル 2.4.20-19mp4 (2.4.20-12mp4 でも同じ症状) を使って IPsecを設定してみたのですが、
> なぜか NFS だけちゃんと動いてくれません。
> IPsec で、NFS を使えてる方っておられますか?
(略)
> そして、Momonga から RedHat のディレクトリをマウントしても、
> RedHat から Momonga のディレクトリをマウントしてもマウントは成功します。
> でも、アクセスを始めるとそのうちに応答がなくなって umount -f するしかなくなります。
> mount -t nfs -o tcp も試してみましたが症状は同じでした。
>
> Momonga の方の、 /var/log/messages を覗いてみると
>
> Jan 29 14:44:42 momonga kernel: ipsec6_enc: Out of memory.
> Jan 29 14:44:47 momonga kernel: NET: 188 messages suppressed.
>
> Jan 29 15:00:32 momonga kernel: ipsec4_out_ah_calc: ipsec(ah) SA missing.
> Jan 29 15:01:34 momonga last message repeated 3 times
>
> Jan 29 15:19:27 momonga kernel: IPSEC: SA(10.0.0.1 ESP 956849275): Invalid checksum
> Jan 29 15:19:37 momonga kernel: NET: 7 messages suppressed.
>
> Jan 29 23:53:08 momonga kernel: nfs: server 10.0.0.2 not responding, still trying
>
> みたいなログが大量に残っています。RedHat のほうはこんなログは残っていません。
調べてみます。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>