[Momonga-devel.ja:01188] openssl version up
- From: HOSONO Hidetomo <h12o@xxxxxxxx>
- Date: Tue, 07 Jan 2003 15:20:41 +0900 (JST)
ほそのひでともです。
openssl-0.9.7を(今頃)パッケージングしているのですが、
libssl.soとlibcrypto.soに依存しているパッケージの多さを考えると、
アップグレードには工夫がいりそうです。
たとえばopenssl-0.9.6h-0.9.6hなどという変なパッケージをつくりたくはないので、
今回は移行手順を以下に記すということで逃げさせて頂きたいのですが、
ご意見ください。
1. openssl-0.9.7をリビルド
2. rpm -e --nodeps --justdb openssl openssl-devel
3. openssl-0.9.7をrpm(mph-getではなく)でインストール
4. rpm -q --whatrequires libssl.so.0.9.6
及び
rpm -q --whatrequires libcrypto.so.0.9.6
で表示されたパッケージをリビルド & インストール。
手始めにopensshからリビルドするといいでしょう。
5. 4. の手順を何度か繰り返して、表示されるものがなくなったら
libssl.so.0.9.6とlibcrypto.so.0.9.6を削除。
手元では作業中なのですが、まだcommitしていません。
= ほそのひでとも
* web page: <URL:http://www.h12o.org/~h12o/>
* fingerprint of GnuPG: 741B C3E1 91C6 054E D787 F32D 0501 EF4D DAE5 63DA