[Momonga-devel.ja:01059] Xft2 & fluxbox


きたです.

Xft2 には xft-config というコマンドが含まれるのですが,-lXft2 となるべ
き xft-config --libs の出力が -lXft になっています.
先程,-lXft2 と出力するよう修正して Xft2 をコミットしました.

おそらく問題はないと思いますが,Xft2 に依存しているソフトウェアがうま
くビルドできない等の問題がありましたらご連絡下さい.
# Xft2 に依存していて,かつビルド仮定で xft-config --libs の出力を利用
# しているようなソフトウェアは,今までの xft-config では正常に Xft2 の
# ライブラリをリンクできていないと思いますが,特に報告もないということ
# はそのようなソフトウェアはないのかもしれません.

で,なぜ今頃 xft-config の出力を修正したかというと,今日リリースされた
fluxbox 0.1.14 の configure が xft-config の出力を利用して Xft2 のライ
ブラリをリンクしているためです.
今迄の xft-config ではうまく Xft2 のライブラリをリンクしてくれないので,
この問題に気付きました.

ということで,先程コミットした fluxbox-0.1.14 は Xft2 >= 2.1-2m を
BuildPreReq しています.