[Momonga-devel.ja:01051] gphoto2 libgphoto2


bebe です。

gphoto2 のバージョンを 2.1.1 に上げて、
gphoto2-2.1.1-1m として commit しました。

オリジナルのバージョンが 2.1.1 に上がるに伴ない、ソースコードの配布形
態が変わったので、パッケージングもそれに合わせて変更になっています。

具体的には、ライブラリ部分の libgphoto2 と、コマンドラインインタフェー
スの gphoto2 に分離しています。

したがって、spec ファイルも、libgphoto2 と gphoto2 の 2つになり、それ
から生成されるバイナリパッケージは、
libgphoto2-2.1.1-1m
libgphoto2-devel-2.1.1-1m
gphoto2-2.1.1-1m
の3つになっています。

libgphoto2-devel の中で、従来の gphoto2-devel は Obsoletes に指定してあ
ります。オモコンでビルドするときには、そのまま
../tools/OmoiKondara -S gphoto2
とやれば、libgphoto2 ともどもビルドされるので問題ありませんが、最終的
に PKGS/i586/gphoto2-devel-2.1.0-6m.i586.rpm が残るので、これを消去し
てから mph-scanpackage するのがよいかと思います。

--
Yuya Yamaguchi