[Momonga-devel.ja:00833] OmoiKondaraでソースが取得できないパッケージ


nosanosaです。

GCC3がマージされた後からmomonga-20021022.isoで新規インストールして
OmoiKondaraで全ビルドを行って来ましたが、いくつかソースが取得できない
パッケージがありましたので、報告します。

多くは最新バージョンよりも古いものをspecが要求していて、古いパッケージ
が別の場所に置かれるようになったか、または削除されてしまったもののよう
ですが、usagi-pfkeyはpatchがcommitし忘れてられているようです。

・usagi-pfkey

--cp -pfv usagi-pfkey-relocate.patch SOURCES--
cp: cannot stat `usagi-pfkey-relocate.patch': No such file or directory

以下

apache
attr
dampi
xfsdump
xfsprogs
cygwin32-cross-mingw-runtime
courie-imap
elisp-navi2ch
elisp-t-gnus
sane-backends
sane-frontends
kdevelop
nss_ldap
prozgui
raidtools
JpGraph
slang-utf8
sysstat
xpdf
laptop-net

についての報告です。

・apache

mod_sslのソースは
ftp://ftp.modssl.org/source/mod_ssl-2.8.11-1.3.27.tar.gz
が指定されていますが、
ftp://ftp.modssl.org/source/OBSOLETE/mod_ssl-2.8.11-1.3.27.tar.gz
に移っています。


・attr,dampi,xfsdump,xfsprogs

specファイルはattr-2.0.9, dmapi-2.0.5, xfsdump-2.1.5, xfsprogs-2.2.2
を要求していますが、取得先の
ftp://oss.sgi.com/projects/xfs/download/cmd_tars/には
attr-2.1.1, dmapi-2.0.5, xfsdump-2.2.4, xfsprogs-2.3.6しかないようです。

・cygwin32-cross-mingw-runtime

specファイルはmingw-runtime-1.3-2.tar.bz2を要求していますが、
ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/pc/gnu-win32/release/mingw-runtime
にはmingw-runtime-2.1-1かmingw-runtime-2.2-1しかありませんでした。

・courie-imap

specファイルはcourier-imap-1.5.3.20020823.tar.gzを要求していますが、
http://www.courier-mta.org/beta/imap/には
courier-imap-1.5.3.20021013.RC1.tar.bz2以降しかないようです
最新はcourier-imap-1.6.1.2のようです。

・elisp-navi2ch

specファイルは/navi2ch-cvs_0.0.20020906-1.tar.gzを要求していますが
 http://navi2ch.sourceforge.net/snapshot には
0.0.20021018-1以降のものしかありませんでした。
最新はnavi2ch-cvs_0.0.20021118-1.tar.gzのようですが、日々更新のようです。

・elisp-t-gnus

specファイルはt-gnus-6_15_8-03-quimby.tar.gzを要求していますが、
ftp://ftp.jpl.org/pub/elisp/t-gnus-6.15/snapshots/ には
いろいろなバージョンがあるのですが、6_15_8-03にあてはまるものはなく
6_15_8-05がもっとも近いバージョンのようです。

・sane-backends, sane-frontends

specファイルは1.0.8を指定していますがftp://ftp.no.mostang.com/pub/sane/
にはsane-1.0.9しかないようです。

・kdevelop

specファイルは/kdevelop-2.1.3_for_KDE_3.0.tar.bz2を要求しますが
ftp://ftp.kde.org/pub/kde/stable/3.0.4/src/
にはkdevelopのソースがありませんでした。
pub/kde/stable/3.0.5/srcではkdevelop-2.1.4_for_KDE_3.0.tar.bz2になって
います。

・nss_ldap

ソースのftp://ftp.padl.com/pub/nss_ldap-194.tar.gzは存在しないもようです。

・prozgui

specファイルでは
 http://prozilla.genesys.ro/packages/prozgui/tarballs/prozgui-2.0.4beta3.tar.gz
となっていますが、
 http://prozilla.genesys.ro/downloads/prozgui/tarballs/prozgui-2.0.4beta3.tar.gzとなっているようです。

・raidtools

specファイルの
 ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/daemons/raid/alpha/raidtools-19990824-0.90.tar.gz
に対して
ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/daemons/raid
というディレクトリがありませんでした。

・JpGraph

specファイルで要求されている
http://www.aditus.nu/jpgraph/downloads/jpgttf_fontset1.tar.gz
http://www.aditus.nu/jpgraph/downloads/jpgttf_fontset2.tar.gz
は両方とも、今は存在しないみたいです。

・slang-utf8

specファイルでは
slang-1.4.5.tar.bz2が要求されていますが
ftp://space.mit.edu/pub/davis/slang/v1.4
には各バージョン間のdiffと1.4.6しかありませんでした。

・sysstat

specファイルではsysstat-4.0.6.tar.gzを要求していますが
ftp://ibiblio.org/pub/Linux/system/status/
には4.0.7しかありませんでした。

・xpdf

specファイルではxpdf-1.01.tar.gzを要求しますが、
ftp://ftp.foolabs.com/pub/xpdf/には最新のxpdf-2.0しかないようです。

・laptop-net

specファイルではlaptop-net_2.8.orig.tar.gzが指定されていますが
ftp://ftp.jp.debian.org/debian/pool/main/l/laptop-net/
には2.13と2.7しかありませんでした。


同じサイトにOBSOLETEというディレクトリなどがないか探してみたのですが、
上記で報告した以外にはあまり見付かりませんでした。


★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★   
   	name:    佐野雅之 
		 京都大学大学院情報学研究科
    e-mail:  sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★