[Momonga-devel.ja:00790] Matters on upgrading rpm to 4.1
- From: Kenta MURATA <muraken2@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 18 Nov 2002 17:18:20 +0900
むらけんです.
rpm を 4.1 にバージョンアップしたいと思います.その事に関して
ですが,以下の注意点があります:
(1) rpm-4.1 は db1 のデータベース形式を扱えない為,rpm-3 か
らのアップグレードはできません.
(2) configure のオプションとして
`--build=%{_build_cpu}-momonga-linux-gnu',
`--host=%{_host_cpu}-momonga-linux-gnu' の2つを指定して
います.これは,%{vendor} を momonga にする事が目的です.
これらのうち,(1) についてはとりあえず現状の rpm-4.0.4 の状態
で RPM_4_0_4 というタグを打つので,現在 rpm-4.0.4 のバイナリパッ
ケージを持っていない方はそのタグを指定して cvs up すれば,
rpm-4.0.4 のバイナリパッケージを作れます.また,(2) については,
恐らく弊害は無いでしょう.
実際の作業は,今晩 21:00 の開始を予定しています.
でわ.
--
1024D/2A3FDBE6 2001-08-26 Kenta MURATA (MURAKEN) <muraken2@xxxxxxxxx>
Key fingerprint = 622A 61D3 280F 4991 4833 5724 8E2D C5E1 2A3F DBE6