[Momonga-devel.ja:00519] Re: html-dtds


かずひこです。

At Fri, 27 Sep 2002 00:02:57 +0900,
kourin wrote:

> > よくよく考えてみたら、これってxhtml1.tgzはファイル名が同一で
> > 中身だけ変わってしまっているわけで、
(snip)
> > のように変えてしまったら古い xhtml1.tgz がPKGS/SOURCEに格納
> > されてしまっている人はビルドできなくなってしまうんですよね。
> 
> 仕方ないので、各自build前に手で消してください、ということでしょうか。

こういう「ファイル名が同一で中身だけ変わってしまっている」ものは、基本的
に NoSource をやめてソースを pkgs/*/ に置くことにして、確実に同じソース
からビルドできるようにする、というのが今のところの定石になっています。

というわけで、そのようにしました。今後ソースがまた変わった (と気づいた)
場合は、pkgs/html-dtds/xhtml1.tgz を更新したうえで、

> また、一応今後のために、
> %define xhtmlver 20020801
> して、
> pushd xhtml1-%{xhtmlver}/DTD
> としておきました。

このあたりをいじって rel を上げてください。
-- 
かずひこ@...
  http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/  http://www.momonga-linux.org/  
  http://openlab.jp/edict/  http://openlab.jp/efont/
  http://www.gk-kyoto.com/  http://www.univehicle.net/