[Momonga-devel.ja:00380] grub の FD / CD-R(W) 用イメージファイル


かずひこです。

「ねぎ式」の 2002/8/8
http://www.KU3G.org/negi/diary/?20020808#200208082
あたりを参考にして、grub パッケージであらかじめ 2HD FD や CD-R(W) 用のイ
メージファイルを生成するようにして grub-0.92-6m としてコミットしました。

FD を作るなら
$ dd if=/usr/share/grub/i386-redhat/grub-fd.img of=/dev/fd0
だけで O.K. です。マニュアルの手順のように stage1, 2 を順に書き込む場合
と比べて、良くも悪くも FD 全体に書き込みますので、bad sector のある FD 
だと
dd: writing to `/dev/fd0': Input/output error
1371+0 records in
1370+0 records out
という感じで表示されます。そのかわり、dd が使えなくても rawrite.exe で
FD に書き込むこともできます。

CD-R(W) を焼くなら
cdrecord [options] /usr/share/grub/i386-redhat/grub-cd.iso
で O.K. です。

# とりあえず http://www.fdiary.net/~kazuhiko/grub/ にも同じものを置いて
# おきますので、非常時などにご活用ください。