[Momonga-devel.ja:00332] tools/environment.rb
- From: OZAWA -Crouton- Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 16 Aug 2002 03:03:13 +0900
さくです。
いくつかのスクリプトの中で、もろもろのビルド環境に関する変数を設定する
似たようなコードが使われているので、一本化しようと
tools/environment.rb
というスクリプトを作ってみました。こいつを使うと、~/.OmoiKondara の設定
をRuby/Shellのいずれで書かれたスクリプトからでも利用できます。
スクリプト中にRDでも書いてありますが、
: Rubyスクリプトの中では
$:.unshift(File.dirname($0))
load 'environment.rb'
とすると、現在のところ、ARCH と、~/.OmoiKondaraの設定のうち
TOPDIR, FTP_CMD, DISPLAY, MAILADDR が対応するRubyのグローバル変数($が付く)
にそれぞれ設定されます。
# 今気付きましたが、toolsを最初からPATHに含めて実行している場合、
# $0 にはパスは付いてるんだっけ?
: Shellスクリプトからは、
PATH=`dirname $0`:$PATH
eval `environment.rb`
で、それらを環境変数として設定することができます。
tools/ にスクリプトをお書きの場合はお試しください。
ついでに書いておきますが、将来的にmphやオモコンが統合されたときには、
~/.OmoiKondara は単なるRubyスクリプトにして、各ツールからは require
するだけでいいようにしたいなぁ、と思っています。
--
OZAWA -Crouton- Sakuro VERBA VOLANT, SCRIPTA MANENT
Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62
Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/ E194 37C0 8725 F1D8 F388