[Momonga-devel.ja:00087] Re: CVS レポジトリの整理


さくです。

In article <20020712102809.15CC21F97@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
Hidetomo Machi <machi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:

> そこで新プロジェクトになって心機一転という事も含めて,一度レポジトリを
> 整理したらと思うのですがどうでしょうか?

OBSOLETE:

foobar/OBSOLETE というファイルを置く仕組みがいつごろから使われているのか
は知らないのですが、せっかくCVSを使っているのだから、不要になったものは
touch OBSOLETEでマークするのではなく、ばんばんディレクトリごとremoveし、
Attic行きにしてしまえばいいと思います。

このファイルは、一時的にビルドを抑制したいときにも使われている(私もローカ
ルでときどきやる)ようですが、名前が実状を表していないので、そのような用途
のマーカーは DONT.BUILD のような名前にして、各種ツールもそれにあわせて書き
換えてしまいませんか?

YUKARI:

これって今でも必要なんでしょうか?

-- 
OZAWA -Crouton- Sakuro                         VERBA VOLANT, SCRIPTA MANENT

Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx       GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62
 Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/        E194 37C0 8725 F1D8 F388