coMomonga Linux 4 リリースのおしらせ

Momonga Projectは2007年10月7日に「coMomonga Linux 4」を公開しました。

coMomonga Linuxは、Windows上で1つのアプリケーションとして 動作する Linuxカーネル coLinux と、 多数の Momonga Linuxパッケージにより構成された、Windowsで動作するLinuxシステムです。

「coMomonga Linux 4」は Momonga Linux 4 の2007年9月21日までの Updatesを含んだパッケージにより構成されています。 Sun Java 1.5、IPAフォント、Ruby on Rails、Monoなど常に最新の 技術を積極的に取り入れているMomonga Linuxの機能をそのままに使う事が出来ます。

標準の統合デスクトップ環境にGNOMEを採用しました。

さらに、Catalyst(perlによるWebアプリケーションフレームワーク)と Plagger(Pluggable RSS/Atom aggregator)も標準で搭載されています。

coMomonga Linux 4 を使用すれば、1台のPCの中にサーバー環境 (coMomonga Linux)とクライアント環境(Windows)の両方を構築する事も出来ます。

coMomonga Linux 4 には以下のソフトウエアが含まれています。

coMomonga Linux 4 を利用するために必要な物は全てこのISOイメージに含まれています。

動作環境

上記以外のOSでも動作するとは思いますが、動作確認は取れていません。

また、Windows 2000に関しては、Xming-6-9-0-28-setup.exe がNTバージョンをチェックすることで、 インストールできません。 Winddows 2000では、古いバージョンのXmingである、 Xming-6-9-0-18-setup.exe
および、 Xming-fonts-6-9-0-6-setup.exe
を使用してください。

ダウンロード ISOファイル
ファイル単体配布

このサイトに関するご意見・ご要望は、 webmaster までお願いいたします。
Copyright © 2007 Momonga Project. All Rights Reserved.
Another HTML lint Valid XHTML 1.1!