[Momonga-devel.ja:02020] wine-20030709 その2


nosanosaです。[Momonga-devel.ja:02019]の続きです。

Wineを試してみたいくつかの結果です。

いくつかのスクリーンショットを
http://ndyn.acs.i.kyoto-u.ac.jp/~sano/linux/screenshot/screenshot.html#Wine
においておきました。

「○動いたもの」

・私が試した限りでは以下のものがとりあえず使えました。(何かジャンルが
バラバラですが。)

(基本的にNative Windows DLLなしのデフォルト設定のままで試しましたが、
うまく動かなければNativeなDLLの利用をした方がいいかもしれません)

○メモ帳 (notepad.exe, Windows XP付属)
   日本語入力もできました。

○3D Pinabll (PINBALL.EXE Windows XP付属)  
   Windows付属のピンボール。
   "ボール発射"はメニューからでないとうまくいきません

○まうじゃん (http://www.amy.hi-ho.ne.jp/ishihata/maujong/);
   無料の麻雀ソフト
   LAN内でのネットワーク対戦もできました。
   すこしメニューやボタンの一部が切れます。    

○WinDepth (http://www.bio100.co.jp/, http://jitter.hp.infoseek.co.jp/Depth/);
   FullScreenで起動しますが、メニューからオフにすることでWindowになります

○openCanvas3 Plus試用版 (http://portalgraphics.net/);
   シェアウェアのペイントソフト
   http://portalgraphics.net/の投稿画像コーナーのイベント再生ファイルを取ってきて再生すると、絵が描かれる過程をみることができます。
   ver2.2も無料だったver1.0も動きます。

○TTEdit(http://www.interq.or.jp/www1/anzawa/ttedit2.htm);
   シェアウェアのTrueTypeフォント製作ツール	
   インストーラがエラーを起こすので一度Windows上でインストールしてからLinuxからアクセス
   とりあえず起動して動いているように見えました。

○Winny2(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/);
   2chのスレッドで最も情報が多い
   一応起動はしました。2chの情報によると動くらしいですが、まともに機能させるにはnativeなdllを使った方がいいらしいです。

「×動かなかったもの」

・以下のものは(wine/windows/systemなどにnativeなDLLをそっくりコピーして
も)残念ながら使えませんでした。しかし設定の問題かもしれません。

×カシミール3D (http://www.kashmir3d.com/);
    無料の多機能な3D地図ナビゲータ
    Windows上でインストールしてWineからアクセスするも起動しません(;_;)

×エクスパンドブックブラウザー日本語版 (http://www.voyager.co.jp/software/ebdl.html);
    青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/);で使われているフォーマットの一つを読むためのツール
    Windows上でインストールしてWineからアクセスした
    起動はするが、文字がまともに表示されず機能しない。

×読んde!!ココ (http://ai2you.com/ocr/product/koko9.asp);
    EPSONのスキャナについてきたOCR。
    windows partitionを[Drive C]に指定すると画像を開くことも出来るが、いざ認識をするとクラッシュ‥あと一歩だったのに、無念。

「△不明」

・以下のものは以前動いたこともあったのですが、よくわかりません。現在動
きません(?)。いろいろな場所の情報によると動かせている人もいるようなのですが。

△Internet Explorer5.5
    Windows98付属のInternet Explorerはwindows partitionを[Drive C]に指定して、DLLをnative指定することで一回動いた事があったのですが‥。XP付属のIE6は動かせてません。(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/log/wine_02.htmlの359)

△?Windows Media Player6
    Windows98付属のmplayer2.exeはIE5.5同様一度動きかけましたが、今は無理です。設定が問題なのか?

×?MS Office
   確か起動できなかった気がします‥

△Macromedia FireWorks
   シリアル情報を聞かれるところまでは行きました。その後は未確認

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なお、アプリケーションの動作情報は以下のような情報源があります

2chlinux.org (Wine動作報告)	http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php
Frank's Corner			http://frankscorner.org/
Wine Application Database	http://appdb.winehq.com/
Wine本家(トップページにスクリーンショット) http://www.winehq.com/
2ch.net (2chのWineスレッド)	http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1057058984
アプリケーション毎に異なる設定を~/.wine/configに
[AppDefaults\\iexplore.exe\\DllOverrides]
"shlwapi" = "native"
のように書くことで設定することができますので、いろいろお試しください。

まとめ

大きなアプリケーションでなければそれなりに動きます。Pinballが普通に出
来たときは感動しました。ここ2年程の進歩は試していても驚くものがあります。

ただ、やはりまだWine自体の未完成部分以外にも、いろいろと設定不足な感じ
です。たとえばwordpadを動かそうとするとMFC42.DLLがないと言うのですが、
~/.wine/configの[wine]セクションで"Path"に"c:\\windows\\system32"を
加えると、エラーが余計に増え、今まで動いていたものも動かなくなります。
前はそうではなかったので、これも設定だとおもうのですが。あと、
InstallShieldが動かないのも‥

~/.wine/configなどに関して、こんな設定よりもこっちの設定の方がいいじゃ
ん、という方がおられましたら、ぜひ教えて頂きたく思います。

それから、Microsoft Office や Windows Media Player などを簡単に動かし
たいという場合はWineの商用版とも言えるCrossOver Office, CrossOver Plugin
を利用した方がよいでしょう。(http://www.codeweavers.com/products/);

では。

	===============================================
		佐野雅之 sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
	===============================================